2006年12月06日

アッキーラッキークッキー

拉致事件解決を最優先課題と掲げる安部政権が誕生した頃、早速『晋三まんじゅう』が出ましたと、TVで放送されていたのを見て、笑ってしまったのですが、これは欲しいと思ったのが、5年ぶりのファーストレディー昭恵夫人をキャラクター(?)にした洋菓子『アッキーラッキークッキー』!!

akki-1.JPG


安部首相に頑張って頂き、その支えの昭恵婦人にあやかりたいと思うKONAの気持ち、このブログをご覧の皆さんならわかりますよね?

東京駅構外や、宇部空港、議員会館の売店で販売しているとのことだったので、11/8に塩崎官房長官に要請
http://konaboration-ssq.seesaa.net/article/27175602.html
に行った帰りに、議員会館に立ち寄り、購入しました。ちょっと厚めに、カップに入って焼かれている、とってもおいしいクッキーです。

akki-2.JPG


外箱の底面には、ご夫妻のことが、イラストで楽しく書かれていて、韓流ファンな所もKONAには共感できる一因でしょうか?
http://konaboration-ssq.seesaa.net/article/6181127.html
河口湖に別荘・・・。富士山好きKONAにはうらやましい限り。霊峰のエネルギーを美しい国創りに、生かして頂きたいです。富士山そのものも「美しい国の象徴」「世界遺産」に出来るほど、美しくしないといけないとは思いますが。

そして、購入して知ったのですが、「アッキーラッキーカード」と言う、30種のおみくじのようなカードが付いていて、KONAはなんと、『1番札大大吉』を引いたようです。安部首相ご夫妻の活躍で、きっと拉致事件は解決し、兄が帰ってくると、思える瞬間でした。この事を電話で母にも話したら、「きっとそうだね」と言っていました。

akki-3.JPG


もののついでに、安部首相のイラスト入り、講演会等で使うボールペンと、フィアンセ用のライターを購入しました。
色はもちろん、奪還ブルーです。

akki-4.JPG
この記事へのコメント
KONAさんがシン・ヒョンジンをいつまでもファンでいる気持ちが良くわかって来ました。
私なんか熱しやすく冷めやすい性格なのでもうあのドラマのことはすっかり忘れてしまいました。
私の住んでいる所ではいまでもその国の放送がありますが見る気しません。
ヒョンジンさんはいつまでもお兄さんですもんね。(このコメント理解してくださいね)
そうは言ってもあのストーリー考えさせられる番組でした。ある集いでね色々な人と意見交換しています。
Posted by saita at 2006年12月08日 21:06
クッキー、先日お話しして下さったものですね♪
箱は違いますが、クッキーのパッケージの端も青のようですね。
ライターやボールペンも綺麗なブルーでVv

大大吉、本当に素敵なことが起こるといいですよね(*^-^*)
事件の解決を近くからこっそりお祈りしております。
Posted by きなさかゆうま at 2006年12月09日 23:15
色んなお菓子もグッズも出てたんですね〜
Posted by クレジットカード比較 at 2008年05月29日 13:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。